• Home
  • About
  • Blog
  • INANNA-BEAUTY は、現在準備中です。

    2019/02/20 16:14

    こんにちは。

    INANNA-BEAUTYの中野です。


    私は2年前に男の子を出産しました。

    産後は、出産の疲れも取れないまま、慣れない育児がスタートしました。

    ホルモンバランスの乱れ、昼夜問わない授乳により睡眠不足などで肌も荒れがちに。

    妊娠中はスキンケアに気を使っていましたが、産後は毎日の赤ちゃんのお世話で自分のスキンケアする時間も心の余裕もありませんでした。


    産後の肌はどうなるの?



    女性の身体の仕組みをコントロールするのは、「エストロゲン」と「プロゲステロン」と呼ばれる2つのホルモン。


    妊娠中は、皮脂分泌を抑え、肌バリア機能を強化し、きめ細かい肌を保つ効果がある「エストロゲン」多く分泌されています。

    しかし産後は、この「エストロゲン」が減少し「プロゲステロン」が優勢になります。

    「プロゲステロン」は皮脂分泌を促進し、強化されていた肌バリアが崩れ、肌荒れを起こしやすい敏感な状態になってしまうのです。

    妊娠から出産を経て、ホルモンバランスが大きく乱れることにより、肌質が変わったり、ニキビや湿疹、乾燥、シミなどの症状も出やすくなります。


    それまで肌トラブルとは無縁であっても、産後の急な肌荒れは珍しいことではありません。


    時間がとれない!


    毎日赤ちゃんのお世話に追われ、ママは自分の睡眠や食事の時間すら十分に取れません。

    しかし時間がないからといって自分のケアを後回しにしていると、数年後に後悔する時がやってくるかもしれません。

    いつまでも若々しいママでいるために、今できるスキンケアをしておきたいですね。


    寝不足・疲れ


    ママは3時間おきの授乳や夜泣きにより、夜中何回も起きたり、慢性的な睡眠不足が続きますよね。

    寝不足による疲れ、ストレスが溜まることも、肌に負担がかかる原因のひとつです。


    人間は、寝ている間に成長ホルモンが分泌されます。

    成長ホルモンが不足すると、正常なターンオーバーができなくなり、肌トラブルを起こしやすくなってしまうのです。

    ターンオーバーとは何か?



    産後のスキンケアにおすすめの商品


    INANNAスキンローション120ml



    産後におすすめのポイント



    • 【時短】2ステップで終わり!


    産後はスキンケアよりも赤ちゃんのお世話が優先されてしまうのは仕方のないことです。

    忙しいママに時間を掛けたスキンケアは続けられません。

    このINANNAなら、まずスキンローションを肌にしっとりと馴染ませ、そのあと濃厚なスキンエッセンスを浸透させるだけ。

    スキンケアの時短をはかって、育児を頑張りながらも潤いツヤ肌を手に入れましょう。


    • 驚きの浸透力


    産後はバリア機能が低下しているので、保湿をすることにより肌のバリア機能が補強されて肌荒れを起こしにくくなります。

    INANNAは角質層よりさらに奥に浸透し、ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンの再生を促進します。

    高保湿で肌バリア機能も補強され、肌本来のしっとりとした素肌へ導きます。


    • どのタイプのお肌の方もOK


    産後はいままで肌質が変わっている可能性があり、出産前に使っていた化粧品が合わないなどのトラブルは、ホルモンの分泌量が影響していることが多いです。

    INANNAはどの肌タイプでもお使いいただけるように考えられた化粧品ですので、初めての方でも安心してお使いいただけます。




    産後はとにかく日々が慌ただしく過ぎ去っていくので、「産後は肌のケアが大事!」と分かっていても自分のケアが後回しになってしまいます。

    そんな時は2ステップで終わるINANNAを使って、できるだけ自分に負担のかからないスキンケアを心掛けてくださいね。