2019/02/23 15:43
こんにちは。
INANNA-BEAUTYの中野です。
いつまでも若々しくいるため、そして健康維持に欠かせない成分
「プロテオグリカン」
化粧品やサプリメントの原料として耳にすることも増えましたが、一体どんなものなんでしょうか?
プロテオグリカンは1g 3,000万円もした!?
プロテオグリカンは、タンパク質と糖の結合物のひとつです。
プロテオグリカンは抽出が難しく、以前は1g3,000万円という希少で高価な成分でした。
そんな希少で高価なプロテオグリカンが、30年以上もの研究を経て、青森の弘前大学がサケの鼻の軟骨から抽出する方法を確立しました。
これにより以前より、低コストで安全安心なプロテオグリカンの販売が実現しました。
ヒアルロン酸やコラーゲンの生成を促す機能も
肌は「表皮」「真皮」「皮下組織」からなります。

真皮内には、線維芽細胞というお肌のハリや弾力に大きな影響を与える細胞があります。
この線維芽細胞は、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を作り出しています。
プロテオグリカンは、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの生成を促しています。
ヒアルロン酸と比べても、より若々しい弾力やみずみずしい保水力を維持していることがわかっています。
プロテオグリカンは35歳からのエイジングケアの味方
*コラーゲンやヒアルロン酸の産生促進
*肌のシミ・シワ・たるみの改善
*もっちり弾力改善効果
*ヒアルロン酸に比べて、高い吸水力と浸透性
プロテオグリカンに含まれる機能はエイジングケアにピッタリなものばかりです。
組織の弾力を保つために細胞の外にもともと存在している成分なので、肌なじみが良く、比較的安心して使えることも特長です。
プロテオグリカン配合のおすすめ化粧水
美しく年を重ねている女性たちのために、豊かで艶めく生き方を提案している、
雑誌『婦人公論』の特選百科に掲載!
50代、60代のお母さんにぴったりの『美・再生・復活』をテーマにしたエイジングケア化粧品。
加齢によるシミ・シワ・たるみ・くすみをヒト幹細胞培養液に含まれる成分によって、
皮膚組織に直接作用し、お肌が本来の姿に再生します。
そして、プロテオグリカン配合で潤いやもっちり弾力のあるハリツヤ肌へと導いてくれます。

